商品名 | 特選『浦野理一』鬼しぼ縮緬青磁色地刺繍花模様名古屋帯URN55 |
時代 | 平成10年~20年代 |
使用生地 | 正絹 丹後別織り鬼しぼ縮緬 |
色 | 青磁色地 画像1が近いです |
寸法 | 帯幅 30、5cm 総丈 366cm |
帯柄附 | 太鼓柄 特選『浦野理一』鬼しぼ縮緬青磁色地刺繍花模様名古屋帯 |
製作 | 幻の作家『浦野理一』氏は映画監督である小津安二郎の映画で衣装担当として活躍していた染織家で、映画内では彼の着物が数多くの名女優を美しく彩りました。当時から浦野理一の着物に憧れていた女性は多かったそうですが一般の方では買い求めることが難しく、現在でも数多くのコレクター、根強いファンの方々からの需要が強くあります。雑誌ミセスの表紙を飾り、多くの女性を魅了した浦野理一の着物。華やかで格調高い着物や帯は多くの文化人に愛用され、お洒落を好む日本中の女性の憧れとなりました。昭和を代表する染織家としてその名を知られる浦野理一は長年に渡り、伝統的な染織品の研究を続け、それらの復元にも携わってきました。また自身も絹唐桟、経節紬や鬼しぼ縮緬の生地に紅型、友禅、更紗といった様々な技法を用いて、多くの作品を手掛けています。 |
状態 | 仕立て上がり未着用と思われます。、丸洗い済み品。別裏付き開き仕立て、たれの返し部分に染ムラがありますが、状態もよくきれいです。画像参照 実店舗展示品。 |
コメント | こちらの名古屋帯をお譲り下さいました方は『浦野理一』氏と氏の作品を深く愛しまれ毎回鎌倉の展示会にはお出かけになられたとのことでございます。こちらのお品物も鎌倉の理一氏のご自宅での展示会にてお買い求めになられた作品でございます。こちらの名古屋帯は膨大な文献と資料と文様集や色帳、縞帳に囲まれ、生み出された至極のお品物。丹後にて別織りをした鬼しぼ縮緬の生地を用い鎌倉の自宅の自社工房で染め上げ、丁寧に刺繍だけで仕上げられた本当に稀少な名古屋帯でございます。ぜひこの機会にお見逃しのないようにお願い致します。 |
当店では、リサイクル品・新古品・デットストック品を出品しております。商品状態の表記につきまして、できる限り詳細な商品情報を掲載するよう心掛けておりますが、着用基準や使用基準の判断は個人差がございます。あくまで参考程度としてご覧下さい。寸法の表記につきましては、細心の注意を払って計測・掲載しておりますが、多少の誤差は予めご了承下さい。なお、リサイクル品・新古品・デットストック品の出品のため、商品に対するクレームや返品はご遠慮いただいております。どうぞご理解下さい。 |
掲載画像につきまして、ご覧いただくパソコン環境により、多少色の誤差が出る場合がございますが、予めご了承下さい。当店では、着物や帯など、その他多数出品しております。どうぞ入札終了時間には余裕を持って御覧下さいませ。 |