


○CHINESE MUSIC - INSTRUMENTS OF THE SILK ROAD 中国の音楽 シルクロードの楽器
○ジャケット:A
○盤:A
〇備考:廃盤:未CD化:解説付き:監修.小泉文夫
日本における世界の民族音楽研究の第一人者である小泉文夫が監修した<シルクロード音楽の旅>シリーズの第二弾として1982年にリリースされたアルバム。
中国の珍しい楽器、管子(クゥンズ)、蘆笙、トルコ系民族のキルギズ族が用いるクムーズやウイグルのレワーブという3弦の擦弦楽器の名手たちの演奏が収録されています。
A面の管子や蘆笙の演奏では馴染みのある中国的な旋律を聴くことができますが、B面のクムーズやレワーブの演奏は中央アジアの山脈に居住する騎馬民族ならではの独特なサウンドで、中国大陸がいかに大きく多様な民族が住み、多種の伝統や文化がシルクロードを介して伝わり独自に発展していったことが音楽を通じてわかります。とくにレワーブの演奏はトルコ音楽との類似性も感じます。
○コンディション表記
S=新品
A=美品
B=良品
C=普通
D=不良
コンディションは目視となりますので細部にこだわる方はご遠慮ください。