



私が造りましたテナーリュートです。
テナーリュートとはテナーバンジョー奏者向けに、ベガやギブソンなどのバンジョーメーカーが主に造っておりました。
テナーギター登場までの短い期間に販売されていた様です。
日本ではほとんど知られていない珍しい楽器で、もちろん入手も困難な為自分用に製作しました。
スケールは580㎜でテナーバンジョーと同じ5度チューニングですが、現状ではDGBEのシカゴチューニングにしております。
ネックはメイプル、指板はインドローズでアバロンのポジションマークが入ります。
トップはレッドシダーの削り出しアーチトップ、サウンドホール周りにアバロンのインレイが入ります。
サイドバックはアフリカンマホガニーです。
ブリッジはインドローズ、ヘッドにホワイトパールで猫のインレイが入ります。
テールピースはボールエンド、ループエンド兼用です。、ヘッド裏にはストラップ用の金具を装着してあります。
フレットに減りは有りますが、擦り合わせするほどでも無く、現状のままとさせて下さい。
良くご検討いただきNCNRご承知の上入札お願い致します。
こちらから音を聴いていただけます。