オークションをご覧いただきまして、ありがとうございます。

貴重なコレクションになると思います。私の持っています、蔵出しの最後の1シートです。

未開封の北見市、網走市、美幌町、斜里町、佐呂間町、置戸町、訓子府町、津別町、大空町(網走郡)、小清水町、清里町の全郵便局及び札幌中央郵便局、さっぽろ東急百貨店内郵便局、北海道庁赤れんが前郵便局、札幌大通郵便局、札幌大通公園前郵便局、札幌丸井内郵便局、札幌中央市場前郵便局、新札幌駅デュオ郵便局、札幌平岡イオン郵便局、千歳郵便局新千歳空港内分室、小樽堺町郵便局、イオンモール苫小牧内郵便局、白老郵便局、旭川中央郵便局、イオンモール旭川西内郵便局、留萌開運郵便局、函館中央郵便局、帯広郵便局、釧路中央郵便局、イオンモール釧路昭和内郵便局(計87局)700シート限定!新品です。

オリジナル フレーム切手「世界自然遺産知床 知床連山の四季 Izumi Yamakawa」

・商品内容 ・切手1シート(110円切手×5枚)

知床(日本)
登録年:2005年
世界遺産の種類:自然遺産
登録基準:
●陸上、淡水域、沿岸および海洋の生態系、動植物群集の進化や発展において、進行しつつある重要な生態学的・生物学的過程を代表する顕著な例であること。
●学術上、あるいは保全上の観点から見て、顕著で普遍的な価値をもつ、絶滅のおそれがある種を含む、生物の多様性の野生状態における保全にとって、もっとも重要な自然の生育地を含むこと。。。

山川 いづみ
Izumi Yamakawa

・知床・ガイド・写真家・photographer・山川いづみ・Izumi Yamakawa
1975年神奈川出身。
実家の医院にて看護助手・歯科助手等・事務局長を勤める。
17歳の時にNikonF601と出会い、風景や生き物の撮影を始めた。
デジタルになりCANONに変更。
絶滅危惧種の生き物たちを撮影したく北海道へ撮影旅行に行くようになり、
仕事を辞め北海道(知床)へ移住し現在に至る。
自然保護協会 自然観察指導員。


キズもなく程度は良好だと思います。

皆様の落札を、お待ちしています。

未開封品に付き、落札後はノークレーム・ノーリターンでお願いします。

発送は安心安全なクリックポスト、レターパックライトまたはレターパックプラスからご選択して頂いて、発送を予定しています。

恐れ入りますが、仕事の都合で週末の発送になる時があります。ご了承の程、よろしくお願い致します。