|  | □商品詳細 |   |  | BOOWYサウンドエフェクター専門店
 sound factory gigs
 
 
 「OVD-1clone・CMP-1clone・RAT-1cloneと合わせ奏でるギターサウンドはまさに1980年代後半のBOOWYライブ会場に一瞬でタイムスリップさせるリアルなBOOWYギターサウンド!」
 
 
 落札購入いただいた方々から商品の参考になる感想レビューたくさん頂いております。
 ぜひ購入検討されている方は当方IDの評価をご覧になり落札ご検討下さい。
 
 
 【OVD-1・CMP-1clone詳細】
 
 ●オペアンプ
 実機はJRC NJM4558DVが搭載されていますが廃盤となっているので同シリーズ後期型新品を搭載しています。
 
 ●OVD-1clone オリジナル機能搭載
 ブライトスイッチを増設。OFF時は通常のOVD-1サウンド。
 ONにする事でオリジナル実機では出せない明るく抜けの良いOVD-1サウンドになります。
 TONEの可変幅が増え1980年代~現代までのギターサウンドに適応するオーバードライブになります
 
 ●CMP-1clone オリジナル機能搭載
 本体右側面に音質調整のメンテナンスホールを設けました。(画像8)
 小さめの+字ドライバーで調整可能です。
 左に回すとゲイン(歪み)が上がり若干音が太くなります。
 初期位置がオリジナル実機サウンド位置です。
 
 ●CASE OF BOOWYサウンド
 OVD-1を2台揃え1台DRIVE弱めもう1台DRIVE強めに設定します。バッキング時はDRIVE強めを使用します。ソロ時はDRIVE弱めとRAT1を併用します。曲によってはOVD-1のみのソロもあるようです
 
 
 
 【各エフェクター共通詳細】
 
 
 ●ノイズレス設計
 実機と比べてもよりノイズ対策を万全にとっておりますのでノイズ対策のエフェクターは追加で必要無いと思います。
 
 ●フットスイッチOFF時に源音の音質劣化が無いトゥルーバイパス仕様。
 
 ●電源ランプは青色高輝度LED
 
 ●DC電源ジャックは上部側面にあります。9Vセンターマイナス。
 エフェクター内部での9V電池使用はできません。
 
 ●ケースはアルミダイキャスト製
 サイズは 約61×111×32 ㎜
 カラーはマットブラック(粉体焼付塗装)
 印刷ラベル面の保護にマットクリヤー塗装しています。
 
 ●ハンドメイドですので製作時期により使用部品・外装・仕様が若干変わる事があります。
 
 ●BOOWYギターサウンドの再現は他の使用機材(ギター・アンプ・エフェクター等)の影響も受けますので必要な方には微力ながらサウンドメイク・設定方法のアドバイスさせていただきます。
 
 
 |   |  |  | □発送詳細 |   |  | クロネコ宅急便コンパクト 土、日は発送できません。
 入金確認後、3日以内(土・日を除く)をめどに発送させていただきます。
 
 |  |   | □注意事項 |   |  | 商品到着日より 無期限 無料修理保証付き となります。 
 無料修理保証内容
 
 ・通常使用において動作が商品到着時と異なる状態になった場合無料修理します。
 
 ・商品の往復運送の料金は落札者様の負担とさせていただきます。
 
 ・転売購入品は保証適応外の有料修理となります。
 
 ・エフェクターの裏蓋が開封された形跡のある商品は保証適応外となります。
 
 ・商品受取り動作確認後の取引評価にて「商品の感想レビュー」を記載していただけない方、ヤフオクで用意されている定型文で済ます方は保証適応外となります。
 
 ・初期不良保証は商品到着時より7日間とし商品に異常がある場合保証修理します。その際の商品の往復送料は出品者負担とします。
 
 
 この商品が原因となり購入者及び使用者がいかなる損害を受けても製作者及び販売者は免責されることに落札した時点で同意となります。購入後の使用における全責任は購入者及び使用者にあるものと落札した時点で同意となります。以上の事項に同意できない場合は落札しないで下さい。
 
 
 手作り製作の為少々の傷・汚れがある場合がございますのでご了承下さい。
 
 以上の商品詳細・注意事項を理解しノークレーム・ノーリターンを厳守される方のみ入札・落札して下さい。
 
 
 
 |  |