ブラックベリー 差し穂5本ジャムに・・・・・。
夏場たくさん実をつけます。
フェンスなどに絡ませればスペースをとりません。
寒いシーズンは、温かい温室や室内で水分を切らさないようになさるのが発根し
やすいと思います。
夏のはじめに実をつけ、2mぐらいに枝が伸びますので、フェンスなどに誘因します。
(2025年 5月 5日 23時 59分 追加)生のままヨーグルトに添えたり、ジャムにして保存するのがおすすめ
6~7月に成熟する早生品種。植えつけ後1,2年で収穫開始できます。地植えにすると年ごとに大きく育ち、実も大量に実がつくようになります。
つる性(ほふく性)の品種で、フェンスやトレリスに這わせたり、または鉢植えであんどん仕立てがおすすめです。トゲなしの品種ですが、まれに先祖がえりでトゲが出る場合があります。
比較的温暖な地域を好むため、ラズベリーやブルーベリーが栽培しにくい暖かい地方でも元気に育ちます。アントシアニンやビタミンをたっぷり含む実は健康フルーツとしても注目され、生のままヨーグルトに添えたり、ジャムにして保存するのがおすすめです。自家結実性なので、1本で実をつけます。
(2025年 9月 13日 16時 43分 追加)二品 以上のご注文はまとめて取引でお願いします。