大般若経音義の研究・本文編/築島裕/無窮会蔵本・天理図書館蔵本・薬師寺蔵本の三部の新資料を合冊して影印刊行・鎌倉時代の書写に係るもの

商品説明

大般若経音義の研究・本文編/築島裕/無窮会蔵本・天理図書館蔵本・薬師寺蔵本の三部の新資料を合冊して影印刊行・鎌倉時代の書写に係るもの

昭和52年 957P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

東京大学教授築島裕博士が、大般若経音義の方品を蒐集し、これが影印とその索引・研究を刊行 することを企画されて、頭初にわたしの拙文を序として載せたいと考えるにより、感ずるところあ らば何か一文をものせよと言われた。

この依頼は、かつて、わたしが講壇にあって君の学生時代を知っており、また往時、訪書旅行とあらば、しばしば君と行をともにしたことを、いつまでも忘れずに懐旧されるところより出でたものであろう。しかし今や君は世の人の知る斯学の権威であり、君の著述が成ったとして、今さらわ
たしがこれを言挙げして世に薦める必要があるとも思われない。この研究が斯道に稗益することは、冷暖自知というべきもので、わたしの解説をまつまでもないところである。だから、請われるままに無辞を草するが如きは、みずからを測らぬおこがましき仕方となろうし、感ずるところあら
ばと言われても、露伴の口吻をまねて、有るが如きもの無し、無きが如きもの有りなどとひたすら辞退して、有耶無耶に半歳を過ごしてしまった。あくまでも許しを乞いたかったのである。

音義
漢字で書かれた典籍について、その中に出てくる語句の発音や意味を説明した一種の注解書。「周易音義」「一切経音義」「大般若経音義」「金光明最勝王経音義」など。

お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。

中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙傷、小汚れ、背表紙やや色あせ。ページ黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。、もちろん読む分には問題ありません。 230692旧
注意事項

注意事項
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。

高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。

セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。

商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。