Transitionのフリーライド、ダウンヒル系フレームのBlindside 2012モデルです。

26インチ時代の最終モデルで、ENDUROの初期モデルのような位置づけになります。フロント変速用の台座があるのが往年の名残です。

ヘッドパーツはFSAのテーパー用のカップです。私は180mmストロークのものを使ってました。前160mmだとリアサスとの組み合わせで少し前詰まり気味になって怖かったので、26インチで180mmか200mm、160mmなら27.5プラスや29erホイールをフロントに入れてください。

重量はデジタル測り実測でヘッドパーツ込み4600gです。

サイズはSです。公式のジオメトリのPDFがありましたので、画像に載せておきます。コンパクトなフレームですが、シートが431mmあるので、足短い人には少し辛いかもしれません。

内装ドロッパーシートポスト用の穴はありません。

私の使用期間は1年ほど、40回ほどの里山トレイル、数回パーク、たまの街ぶらです。

もともとショップの人が自分用に下ろしたやつを富士見で一回か二回走った後に二人目のオーナーさんへ譲渡。倉庫で10数年保管。それから、私が組みなおして実走ですので、年数の割には状態は良いです。BBもきれいにフェイシングしてあります。

ただ、雨に当たったのでネジ類の表面は錆びてます。それから、塗装の白が経年でややくすんでいますし、ざっくばらんに使ってたのでガリ傷は普通に付いてます。

サスやリンクの動きに問題はありません。FOX DHX RC4で検索すれば、設定マニュアルも出てきます。

エンドが26インチでQR式なので、ホイールの選択肢はいろいろあります。27.5インチ化もプラス系でないなら行けます。
モデル名Transition blindside 2012 
サイズ Small
重さ 4600g 実測
リアサス FOX DHX RC4 バネ350 2.8 
おまけ Theの泥除け