


コレクション整理のため出品いたします。
底にコカ・コーラのロゴが刻印された、ガラスのお皿になります。
世界中で展開するコカ・コーラ、その展開の規模の大きさはもちろん、長い歴史の中でその銘柄の知名度を向上させ顧客の満足度を上昇させるため、実に様々な販促品が製作されては配られました。
その種類はグラスに始まりキーホルダー、お皿、小物入れ、蓋つきポット、灰皿、ヨーヨー、便利ナイフなどなど、枚挙に暇がありません。
こちらの灰皿は、そんな数ある販促品の中でもグラス類に比べるとあまり見かける機会のないガラス製の小皿になります。
底の深い造りはもちろん、デザイン面では凝ってはいるものの、少し洗いづらい縁のトゲトゲと盛り上がったデザインなどからしておそらく灰皿と思われます。
比較的見かけるプリントのものとは異なり、底面にコカ・コーラのロゴマークが刻印されており、その上の表記は"Drink"となっています。
この表記は、コカ・コーラが日本での販売を開始した1952(昭和32)年から1971(昭和46)年の間は"DRINK"と全て大文字であり、その後"Drink"と頭文字のみ大文字となり、1986(昭和61)年からは"Enjoy"に変更されていることを踏まえると、この灰皿はその15年間に製作されたものであることが窺えます。
とても古いものではありませんが、ほぼ半世紀の時を経ていることを考えると、驚くほど綺麗な状態であると言えるでしょう。
残念ながら三つのうち一つの側面に擦れ傷がみられますが、あまり目立たないかと思われます。
入札の際はよくお写真をご覧になってからご検討ください。