実物と作品の情報が載っている時代のものです。

70年以上前の本で、紙質が薄かったり、年代なりのヨゴレや傷み、テープ補修跡等ありますが、読みとるには困らない状態です。

収録内容
[表紙]
江若鉄道 No17

[実物写真・記事]
・新しい路面電車 横浜市電1150形 名古屋市電1800形
・京阪電鉄新車1800形
・アメリカの新しい Big Blow ガスタービン機関車
・みやこはなれて(地方鉄道の写真と解説)
 名古屋市電 一色線 1040形
 木曽森林鉄道 ボールドウィン SL 0-4-2 L型客車
 三重交通三重線 EL51形
 上田丸子電鉄 サハ10形
 丸通(日通)のボンベカー
・琵琶湖をめぐる私鉄 京阪京津線・大津線 江若鉄道 現役車両一覧等
・実物だより 名古屋市電 東京都電 大阪市電 京阪 東武 東急 南海 能勢電50形 阪神3011 実物大テスト模型 等

[作品画像・製作記事]
・日本型1C2タンク機関車 キットは生きている
・紙と木で作った停車場
・2・1/2寸ゲージライブ製作記
・B&Oスイッチャーの細密化工作(続)


[プロトタイプガイド] (車両の図面と解説)
・新車特集 
 国鉄キハ45000(キハ17)
 京阪1800形とKS-6形台車
 EH-10
京王帝都 新2700
国鉄新クハ79形正面

[その他記事]
・カツミ模型Oゲージ NYC 4-4-0 インターバン 模型店のウインドから
・GARAKUTAという名の材料
・運転手のみたデザコン


その他は、画像2枚目の目次を参照ください。




複数落札し、同梱ご希望の場合は、「まとめて取引」をご利用ください。

72時間以内のもの同士、取引情報入力前に「まとめて取引」を依頼するなど条件がありますので、ご注意ください。