







エボリューションのソフテイルモデルのなかでも貴重なヘリテイジスプリンガーです。
新車登録は群馬県のヤナセオート、1996年モデルを私が1998年に購入し、27年間大切に乗り続けてきました。
走行距離5万キロの頃に腰上・腰下オーバーホール。(作業は高崎市内に且つてあった早房内燃機工業所・K工場長)
コンロッドはハーレー純正を組付け、シリンダーボーリング(ピストンは+050)、
バルブガイド入替、バルブシート研磨、新品バルブ(ブラックダイヤモンド社製)、カムシャフト(アンドリュースEV3)
キャブレター(S&S・SuperE)、プラグコードなどを交換など行いました。
最近では去年の車検の際にフロントタイヤを新品に交換、ステアリングヘッドベアリング上下交換など行いました。
現在は走行距離9万キロですが、セル一発始動、新車のようなレスポンスでエンジンがふけあがります。
加速、減速、前後ブレーキ、灯火類、異常ありません。
ここ10年くらいは年に数回エンジンをかけ、家の近所を少し乗る程度です。
このまま所有していてもこの先ほとんど乗らないと思うので出品しました。大切にしてくださる方にお譲りしたいと思います。
購入後からずっと車歴簿、メンテナンスメモなども付けてあります。こちらもお渡しします。
ハーレー純正の工具セットもきれいな状態でお付けします。
即決価格で落札していただいた場合、日本語版サービスマニュアル(これだけで2冊、数万円します)純正シールド、
新品レギュレーター、ブレーキキャリパーシールセットなどの部品もすべてお付けします。
リアのサドルバッグは購入後、ほとんど外して乗っていました。自宅内で室内保管のため痛みなどなく、とても良い状態です。
YouTubeに始動、走行の動画がありますのでご確認ください。
https://youtu.be/Dr3JIuNmiPs?si=yTBJBFF5ojhbplzG
https://youtu.be/4f-9EnnFyKc
車検は令和8年9月10日まで残っております。
現社確認可能です。JR高崎駅から車で10分くらいの場所になります。
そのまま乗って帰ることも可能ですが、名義変更までの間、3万円お預かりします。名義変更確認後すぐにお返しします。
(2025年 10月 9日 21時 37分 追加)フロントウィンカーとバックミラーは25年前に社外品に交換しました。純正ウィンカーとミラーも保管してあります。ハンドルグリップは純正品で一度交換しました。現在少しべたべたする感じがあります。フォグランプ2個と大きいメッキのホーンは外してあります。ホーンは目立たない小さいものをステム下部に装着。スパークプラグはイリジウムに交換、純正品や純正相当品も数個保管。サイドスタンドに純正オプションのエクステンションのような部品をつけているので、出し入れが楽です。排気音が大きいため、継続検査時にはグラスウールを巻いたバッフルをつけて音量計測
し、問題なく合格しております(前橋陸運局)。キャブレターのジェット数種類保管してあります。加速重視にすると乗りにくく、現在は私にとって一番乗りやすいセッティングにしてあります。アイドル君を装着してあるので、暖気時などアイドリングの調整が楽です。リアショックはアジャスタブルローダウンキットが組んであるので、好みで若干の上げ下げも可能ですが、私はそのまま乗ってました。
余談ですが、SNSに載せた際に観に来られた方が、エンジンのかかりとレスポンスの良さに驚いてました。
(2025年 10月 13日 17時 30分 追加)詳しい写真やエンジン始動の様子など
知りたい方は、
[email protected]までメールいただければ
こちらから返信します。